うなぎ蒲焼製品規格
原鰻/` アミ串 四分一串 正ポン半串
ハーフカット
略ポン半串 無頭背開
長焼
有頭腹開
長焼
略記号 Ami 1/4 正 / 切半 H/L H/O
6p 100g        100p  
110g       90p 80p
5p 120g       80p 70p
130g 100g        
4p 140g 110g     70p 60p
150g 120g        
160g    80g      
170g 130g     60p  
3p 180g 140g 90g    55p 50p
190g            
200g 150g 100g 60g 50p 45p
210g 160g 110g 70g 45p 40p
2.5p      120g 80g 40p  
     130g 90g   35p
2p      140g   35p  
    150g 100g   30p
    160g 110g 30p  
      120g    
1.5p     170g 130g   25p
    180g 140g 25p  
      150g    
      160g 20p  

※原料鰻のサイズは1kgで何尾物かを表しています。例=3pは3尾物で1尾は333g/尾の活鰻です。
※串焼の荷姿は20串×5合 長焼は5k×2合(例=50pの場合は25尾×2合=50尾) ハーフカットは20キレ×5合 となります。



※うなぎの呼び方
うなぎは成長するにつれて出世魚と同じく呼び方が変りますが、最近は1kgで何尾物なのかで呼びます。

サイズ 名称  
孵化後まもない仔魚 レプトセファルス幼生(仔魚) 透明な柳の葉状の形
0.15〜0.2g シラスウナギ、メッコ、シロコ、ハマッコ 無色透明
0.2〜10g クロコ、天クロビリ、養ビリ(ようびり) 黒味がかってきたもの。
10〜50g前後 クロコ、ビリ、養中(ようちゅう)、メソ、サジ、メソッコ  
80g前後以下 ヨリシタ、選り下(えりした)、アラ  
166g前後 6p、ヨタ  
200g前後 5p、ヨタ 国産品の中心サイズ
250g前後 4p、太クチ(ふとくち) 国産品・輸入品の中心サイズ
333g前後 3p、中ボク(ちゅうぼく)、ボク 輸入品の中心サイズ
400g前後 2.5p、大ボク(おおぼく)、ボク  
500g前後 2p、大ボク(おおぼく)、ボク  
666g前後 1.5p  

※通常の取引では主に太字で書いてある名称で呼びます。
※シラスウナギは餌を食べ始めると体が黒味がかってクロコと呼び20p/kg(50g)ぐらいまでは同じクロコと呼んで取引される。取引はキロ換算で行なわれる。
※原料鰻のサイズは1kgで何尾物かを表しています。例=3pは3尾物で1尾は333g/尾の活鰻です。